「総合的な探究の時間」、自由に興味があることを研究していますよね?
「こんなこと考えたんだけど…」と相談するとアドバイスをくれます。
壁打ち相手になってもらってください。
なんと、質問をすると、Google Scholarの論文から、その問いに合った論文を5件要約して紹介してくれます。先行研究の手間を省きます!!
【使い方】
(先行研究検索)
①自分が興味があることや疑問に思っていることを質問します(例:「音読する人は、リスニング力が高いのですか?」)
②「論文を検索する」ボタンを押します。
③問いに関係しそうな論文のリンクと、その要旨が5個日本語で表示されます。
(探究活動の相談)
①自分が探究活動を行う上で、相談したいことを質問します(例:「音楽の種類によって、リラックス効果が変わるか探究したいのですが、どんな研究方法が考えられますか?」
②ResearchBuddyから、研究動機・方法・分析へのフィードバックやアドバイスがもらえます。
③さらに聞きたいことがあれば、スレッド形式で面談ができます。
※論文紹介機能には、月々で制限があります。複数プランをご用意しています。
定価 1,500円~(税込1,650円) / 月
合同会社 EduSupport
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6F
TEL: 03-4405-5930
E-mail: customer-service@ai-eva.com